
平山 文則
Fuminori Hirayama
- 日本建築家協会会員
- 日本建築学会会員
30年間の設計事務所勤務を経て2012年から教育・研究の領域にも挑戦しはじめています。今までに蓄積してきた公共文化施設の設計・監理実績に基づき、活き活きと使われる建築・空間を生み出す設計手法を、より幅広い視点で明らかにしてきたいと考えています。
1955年 | 福岡県生まれ |
---|---|
1979年 | 九州大学工学部建築学科 卒業 |
1981年 | 九州大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程 修了 |
1981年 | 日本電信電話公社建築局入社 日本電信電話㈱建築部を経て |
1998年 | (株)NTTファシリティーズ都市建築デザイン部担当部長 |
2003年 | 同 設計第二部長 |
2011年 | (株)公共建築研究所創設 |
2012年 | 岡山理科大学工学部建築学科教授 |
2016年 | 博士(工学) |